2020/09/20

温度が変わると心のバランスも変わりやすいんです

長い雨続きの梅雨が明けたと思ったら、今度は一気に気温が上がってじりじりと暑い日が続いていました。

ですが、だんだん秋が近づいているからか、夕方には涼しい風を感じることができるようになってきましたし、季節の節目らしく寒暖の差もある程度感じられるようになってきました。

夏休みが終わっただけでなく気温差もあって、大人子供関係なく気持ちの浮き沈みが普段よりも起こりやすくなっています。

少しでしたらあまり問題ありませんが、あまり激しく気持ちが変化するならカウンセリングで心のメンテナンスをしましょう。

秋に特に感じやすいのが寂しさですよね。
夏の間青々としていた植物もだんだんと秋色になって暑さが寒さに段々と変わる過程では、秋風索漠という言葉もあるように昔から秋が近づくと寂しさを感じている人は多かったようです。

寂しさを感じやすいのは人間だけではないようです。

先日のニュースでは柴犬が家族のお出かけを室内から見守っていて、帰ってくるまで窓の外を心配そうに鳴きながら見ているというSNSでの投稿が人気だと話題になっていました。

犬というと忠犬ハチ公や西郷隆盛像と一緒にいる犬が有名ですよね。
ちなみに西郷隆盛像と一緒にいる犬は薩摩犬という犬種らしく、いのしし猟の手伝いにも使われていたそうです。

そんな、人間の生活にも密着している犬ですが、何となく我慢強いとか待てができるというイメージが強く、何があっても辛抱強く待ってくれそうな印象がありますよね。

ですが、実は待ってる間は心中とても心配しているのかもしれません。

辛抱強さや待てる印象から犬は精神的にもたくましそうな印象がありますけど、実は犬にも人間のように精神疾患やPTSDなどストレスや不安による心の病気があります。
犬には言葉はないのでわかりにくいですが、動物の世界にも人間社会のようにほかの動物の心のケアをする役割の動物が必要になってくるのかもしれませんね。

ニュースで特集されていた柴犬は普段から家族の中でもお父さんにべったりなようすで、お父さんが出かけるのを察知すると寂しそうな表情をしたりするそうです。

ほかにも、朝起床してくる前にも挨拶をしようと待っていたり、ごはん中にもずっと横で見ているなど、お父さんのことがとても大好きなことがストレートに伝わってきますよね。
お昼寝中もくっついて寝るそうなので、大好きなだけでなく信頼もしているようです。

ちなみに、今回特集されていた柴犬だけでなくほかにも眠っている子供を見守るプードルなど動物関連のニュースはほっこりするものが多いので、ネットニュースで心がぎすぎすしてしまっているときは、こういったニュースで心の箸休めをするのもおすすめですよ。

今年は例年とは違う生活に一気に切り替わったので、仕事や学校にいっぱいいっぱいで自分自身の心のことはつい後回しにしてしまうという人も多く、これから秋冬と季節の変化で気持ち的にも急激にがっくりと落ち込みやすくなってきます。

特に冷え込む日や一日の寒暖差が大きいときは、体の疲れだけでなく心の疲れも癒すことが大事になってきます。

無理して心が壊れてしまうということがないように、ネットニュースやオンライン上での情報収集をするときは、こまめに休憩をはさんだりホっとする情報も目にするなどして、自分自身の心のバランスを保つことにも気を付けてみてくださいね。

心のバランスに気を付けても、不安を感じたりいつもよりもあまりよく眠れなくなったなど、心のレスキューサインを感じましたら、無理をせずカウンセリングで心をメンテナンスしてみてください。
落ち込みやすいこれからの時期を乗り越えるためにも、体だけでなく心の調子にもしっかり気を配って秋から冬への変化に向かって備えていきましょうね。