お知らせ
Concept
コンセプト
現代社会において、大小問わず、心に悩みや問題を抱え、解決に苦しんでいる方が急増しているのは言うまでもない事実です。
K Counseling Roomは、そういった方々のため、少しでも解決のお手伝いができることを願い、千葉市中央区にて開業しております。
当カウンセリングルームでのカウンセリングの方法はさまざまです。
来談者中心療法・認知行動療法・認知療法・交流分析・論理療法・フォーカシングなど、それぞれの状況に合わせた心理療法を選択して行います。
職場、家族、友人、知人、恋人などとの人間関係や仕事上での悩みや問題、ストレス関連など、ご相談内容は問いません。
「こんな些細なことでもいいのかな?」と思うことや「周囲の人には相談しづらいけど、誰かに話を聞いてもらいたい!」ということもお気軽にご相談ください。
クライエント様がリラックスした気持ちでカウンセリングを受けていただけるよう、気取らず落ち着いた雰囲気のカウンセリングルーム作りを心がけ、皆様のお越しをお待ちしております。


ご本人の考えを尊重し
自ら答えを導き出せるようサポート
カウンセリングはクライエント様の悩みに対して、一般的な正論や答えを提示することはありません。傾聴・受容・共感を重視し、クライエント様が今置かれている状態に寄り添います。
そしてクライエント様が自ら考え答えを出せるよう、カウンセラーが親身にサポートいたします。

さまざまな心理療法の中から
クライエント様に合わせて選択
カウンセリングと一口に言っても、心理療法は多種多様です。
当カウンセリングルームでは、来談者中心療法・認知行動療法・認知療法・交流分析・論理療法・フォーカシングなどの心理療法により、クライエント様の状況や、ご相談内容に合わせて最適な心理療法を選択・実施しています。

個人法人を問わず
カウンセリングに対応
個人の方を対象にしたカウンセリングはもちろん、法人顧問契約を結んでいただき、各企業様のニーズに合わせたメンタルヘルスケアを行います。
心の健康を守る「従業員個別面談」や「メンタルヘルスケア研修」等を行い、社員一人ひとりが生き生きと輝ける職場環境づくりに寄与いたします。
代表挨拶

日本では、まだまだカウンセリングということに対して「重大な悩みや問題を抱えている人が行くところ」といった認識が強いように思います。
しかし、カウンセリングにおける悩みや問題に大小は関係ありません。
「誰かに話したい。聞いてもらいたいけど……」という方も「こんなことで相談してもいいの?」と思う方も、不安やモヤモヤが大きくなって心の負担になる前にお気軽にご相談ください。
もちろん、秘密厳守ですから、こちらでお話したことは第三者に漏洩することはありませんのでご安心ください。
一度きりの人生、心健やかに充実した人生を送りましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
◆取得資格
・メンタル心理カウンセラー
・上級心理カウンセラー
・産業心理カウンセラー
※ 上記全て一般財団法人日本能力開発推進協会 認定
・メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅱ種・Ⅲ種)
・第一種衛生管理者
Menu
メニュー
ブログ
- 2025.01.04
- 🎍 K Counseling Room 2025年(令和7年)新年のご挨拶 🎍
- 2024.07.27
- 2024年パリオリンピックが始まりました。
- 2024.06.09
- 怒りを制する者は、人生を豊かに出来る!?
アクセス
住所
〒260-0018
千葉県千葉市中央区院内1-4-11 宮崎プラザ401
最寄駅
JR千葉駅より徒歩12分
JR東千葉駅より徒歩8分
電話番号
TEL:090-4716-1907
休業日
無し(都合により臨時休業あり)
営業時間
10:00~12:30 / 13:30~20:30(月〜金)
※日曜日は16:00まで